ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月02日

最後の凶行軍

9月30日、渓に入って釣りをするものには大きな一日
そう、解禁の最終日

天気は小雨、なれど天気図によると
停滞前線っぽい寒冷前線が太平洋にあることによる雨、
前線は東や南に動くことはあっても北上はない。
低気圧ではない気圧の谷もないと読みきったつもりで、パラダイスへ

アッチャーさん直伝、コンビニバーガーの運転中食いで、時間短縮(笑)
で、6時着、

山はすっかり秋模様

7時前、釣り開始

おはよう、オチビちゃん(^^

はじめは微妙に濁りあり、上るにつれて

サイズアップ


魚止めが近づくとグリップ弱、連荘(^^

テンカラ動画を撮って(上手く撮れてない^^;;

魚止めで6匹出すも、この日唯一の尺越えをばらす・・・

2本目の沢はパス

3本目の魚止めで出たイワナが鉤を外した後、休憩していたので
調子に乗って水中撮影で11時納竿

動画にもあるように雨はずっと降り止まず、
頭では天気を読みきったつもりではいたものの、
山の天気は予想外ってのもよぎる
こんな奥、誰も来んしな~とやはり心細かったのでしょう
気付くといつもより時間かかってない(笑)


和菓子みたいと思ったのですが、帰りの登山道はイガグリいっぱい

これから産卵して、雪に閉ざされて・・・また来年まで達者でな~(^ー^)ノ^^^

イワナ20、水温13℃、小雨

にほんブログ村 釣りブログ 渓流・河川釣りへ
よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m

  


Posted by van P at 20:52Comments(8)’07