ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月13日

ぶれぶれ

11日2時発3時半着
1台○○場の方に止っとるけどキャンプかな?
釣りなら朝、話して場所割りすりゃいいし、寝よzzz

4時ごろ目が覚める・・・
ブンブブンブン?
大音量の演歌w
基地外じゃな、ダメだこりゃε-( ̄ヘ ̄)┌

こういった人と関わり合いになりたくないので
山中の川に足を運ぶわけだが・・・

装備チェック・・・
熊鈴忘れた
市街へ出て釣具屋をめぐること4軒・・・
空いてないとか置いてないとか・・・

8時ごろ、別の渓で釣り開始



こんなが釣れる


昼飯!和風コンビーフうまかった(^^

やっぱり、アマゴは苦手教科じゃ(><
13時半納竿

気分を切り替えて観光!

私にゃこの暮らしは維持でけん(^^;;

旅館に18時着
夕食!

先付・牛の炊いたの・お刺身・サザエのつぼ焼きエビのマヨネーズ焼き・カレイの煮つけ
帰ったら体重が1Kg増w

温泉1人占め、気持ちよかった【~~~(´▽`A)~~~】

12日
6時起き
雨雲レーダー見て・・・
今日は釣りやめた!☆\((*0*))/


後醍醐天皇再上陸の地?


そして、この上に行宮を置いて綸旨を発したそうな
この上に陣取る方も陣取る方だし
攻め登ったって・・・そりゃ負けるわ


遡ること100年


後醍醐天皇が隠岐に流されるときにご覧になったそうな
葉桜でも圧巻の醍醐桜


近くでは梅もがんばって美味しそうな身をつけていましたw

19時帰宅











  


Posted by van P at 01:04Comments(0)とりとめもなく