テンであきまへん
まだ、①の続きです。
どうも、入る区間を間違えた?激流2006ってか
もちろんこの流れの脇を(中はちょっとね^^;)遡行したわけですが、
探検隊のケンの字がこざと偏になっているような・・・
こんな淵では、ロングラインに、ライジング・ピューパまでやってみましたが×
思えば、風のあまりないこの間に何とかしておかなければいけなかった・・・
つづく
古老に教わった谷(まあ有名なところですが)
確かにポイントが、古老に出会った谷(ややこしい)よりはるかに多い
魚影も多分濃いです。
釣り人もやや多い?有名な支流へ行く方に良く出会うだけかも?
水量、釣り方などから、入る区間は十分に考えたほうが良いです(反省)
あなたにおススメの記事
関連記事