気持ちの問題2

van P

2007年09月07日 22:18

昨日はコメントやらメールで一通り終わるとおでぶおねむさんzzz
中1日で第2部となりました。

引き続き5日のアッチャーさんとの釣行後半戦です!

ホームで釣り開始!
ピンコピンコ水面まで出てきてくれます(^^

しかし、ちっこい・・・

旧ホームでのアッチャーさんのキャストの精度からして
大丈夫だと思って、ご案内しましたが、
やはり、狭すぎ?

よって、瀬や小場所を私がたたいて
大き目をお任せする体制に


うまくいくとこう(^^

ルアーを引く距離が短く、食わせるのが難しいみたい??
だんだんプレッシャーがかかって・・・キャスティング精度が

私も滝を一つ越えたところで、反応ガタ落ち


こいつを出して、しばらくで納竿となりました。

おかしいな~、調子悪くても25㎝ぐらいも混じるのにな(??

旧ホームはかなりの増水、こちらは平水・・・なんで?

川伝いに戻る途中、つるっとしりもち、下を覗くと、水線から3m・・・くわばらくわばら

道の駅にてアッチャーさんと記念撮影で〆
別れ際、もっぱらの話題は新潟のMさん(笑)なら今日の川をどう釣るのかな~?
見てみたいよね~、でありました。

数はわかんなくなっちゃいました
楽しかったからいっか(^^;;


よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m



帰宅して、一眠り、職場にチラッと用事があったので行きがてら
吉牛に入ると、牛丼無しタイムでした(T^T

で帰ってきてから第1部をアップ・・・"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

アッチャーさん撮影の私
これ以上のアップはご勘弁を(^^;

ボウアロで振っったら出て、取り込みに行くところ?

あなたにおススメの記事
関連記事