隔世
ひさかたの ひかりの どけき 秋の日に・・・??
というわけで?(゚_。)?(。_゚)?
にゃんこ神社~
お出迎えは無し(・о・)ネコイネ
階段を上がると居ました。
タキシードにゃん、お久!
しかし、なんか遠巻き・・・
新クロ子、枯葉をプルプルさせると遊びたそうにするけれど、腰が引けている・・・
人間♂成獣は危ないものらしい。
もう1匹曲げ尾のタキ子(タキシード妹の子供?)が出てきましたが、さらに重心は後ろ・・・
そこへ登場、キジにゃん(^^
よく肥えて、すっかり兄貴の風格、子猫たちはご挨拶「おいでなさいまし」
で、私を見つけると、覚えているのかいないのか?
スリスリ挨拶、くつをクンカクンカ(臭いぞ~^^;;)
足元にどっかり、食べ物おくれ鳴きグルグル
で、子猫たちもなんだ大丈夫なのねと、我が足元でまったり
そして、遊び始めました(*^_^*)
もう大人のキジにゃんは、餌が出ないと見切りをつけ(擦れとんな~)
どこかへ行ってしまいました。
子猫たちは
階段の下までお見送りに来てくれました。
モデル料はないのよ、ごめんね(^_^)/^^^^
4匹しか見かけませんでした。減ったのかしら?
関連記事