今日は毛鉤巻き

van P

2005年07月20日 00:41

先日のヒット毛鉤に味をしめて
今日は例のパターンを4個ほど巻いてみました。
まずは下巻き  初めてのときはこれに悪戦苦闘20分(不器用なだけ?

続いて孔雀胴を  強く引っ張りすぎると切れます。(前科1犯

さらに白(クリーム)のハックルを巻いて
これがうまくいかない特に止め、どなたかご教授をm(_ _)m

赤ヘッドをつけて

完成
各手順の最後にハーフヒッチかフィニッシュをかけます。
#17バージョンも1つ作りましたが、巻きづらい(><
フライのミッジなんて巻いてる人は手先が器用○手権とか出られるんでないの?

ところで、断然のバーブレス派です。はずす時のかえしのブチッが、耐えられない。
自分が釣れたときも楽チンだしね。なんせヘタクソですから

ツールの基本は

キャップス コンパクトバイスツールセット

バイス、ハーフヒッチャーなんかはこれで十分。安いしね





ウイップフィニッシャーはこれ

ティムコ フランク・マタレリ・ウィップフィニッシャー

高いけれど、不器用な私でも簡単確実にフィニッシュできます。




ボビンホルダーはこれ

C&Fデザイン CFT-60 スタンダードサイズ・ボビンホルダー

糸も通しやすく、テンションも適度で使い勝手良し





こうやって見るとつぎこんどるな~


あなたにおススメの記事
関連記事